第44回: VitraがNY に本格的ショールームをオープン (2003/1/15)


 

チェルシーの元肉問屋だった14丁目の変化を物語る店が、Vitraの近所にいくつもオープンしました。
上写真は、14丁目に出店した最初のファッション系ブティック

NYの今話題のチェルシー地区にVitraがオープン

NYで今話題のチェルシー地区。その9番街29番地に昨年の11月、Vitraがオープンしました。
建築、インテリア、展覧会場、ストアーそしてグラフィック等といったデザインを通して‘全ての人達に刺激や喜びを与える場を提供する’というふれ込みです。スイスに本部を持つVitraが、グローバル企業として、重要なマーケットとリソースの場であるアメリカにますます力を入れ始めました。

Vitraの名前は、1950年代に創立されたガラス製造業者(Glass Vitrines)が由来です。現会長のWilli Fehlbaumの父親であるRolf Fehlbaumが、ヨーロッパでイームズの椅子と出会い、ヨーロッパで製造をするための交渉の翻訳に、16歳だった息子のWilliをアメリカのハーマン・ミラーへ行かせたのが50年代中頃です。
Vitraの創立と成功には、アメリカの偉大なデザイナー、チャールズ&レイ・イームズ(Charles & Ray Eames)とジョージ・ネルソン(George Nelson)が大きな役割を担っているのです。

Vitraは1990年からフィラデルフィアのアレンタウンで家具を製造していましたが、アメリカに3つの店とショールームをオープンしたのは、この2年のことです。
2000年にはサンフランシスコ。2002年にロスアンジェルス。そしてNY、このチェルシーの一角にショールームのオープンです。
このあたりウエストサイド14丁目は、2、3年前までミートマーケットだったところで、朝は市場として賑わっていました。ミートの臭い残る地域にアーティスト達が住み始め、ギャラリーが移り、そして最近は高級ブティックの出店…、と考えられないような変化をしています。

外観

1F Retail ショップ

2F ショールーム

地下 展示会場

最近出来たブティックStella McCartney

Alexander McQueenも最近オープン

 

Vitra Opening Party の様子


コンスタンティン・ボイム(左)とカリム・ラシッド(右)

 

 

 

1Fのショップスペース

アメリカで最大規模

3階建て、12,100平方フィート(約1124平米)のこのショールームは、Vitraアメリカで最も大規模なショールームとして、オフィス・住居の為の家具や椅子、ミニ・チェアーそして本やアクセサリー等を展示しています。1階はショップ、地下は展示会場、2階はオフィス・スペース兼ショールームになっています。
建物はRoy Design StudioのLindy Royが設計を担当しています。彼女は2001年夏のMoMA Young Architects Competitionで25人の中から選ばれて、様々な出版物でとりあげられ、最近もCooper Hewitt National Design Museumの「New Hotel for Global Nomads」に出展し、NYタイムズ等に取り上げられている若手建築家のリーダーです。

地下へ降りる

地下の展示会場

地下の展示会場

ミニ・チェアー展示風景

1Fのエレベーター前のミニ・チェアー展示風景

 

グラフィック


ショールームの壁画を含め、グラフィックを担当しているのは、2X4チームのMichael Rock等で、このスタジオはVitraとのカタログや本などの長い実りある仕事をしていたTibor Kalmanの亡き後、スタッフが独立して出来たデザイン会社です。
彼等が壁画やカタログに使っている「Vitra標本」と題した、椅子を組み合わせて花のように仕上げたデザインは、とても迫力がありショールームの壁を一段と引き立たせています。

Cone Chair 1958 D:Verner Panton

T. Vac. 1998 D:Ron Arad

Butterfly Stool 1954 D:Sori Yanagi

Panton Chair 1959-60 D:Verner Panton

LouLou 2002 D:Phillipe Starck

Gueridon 1949-50 D:Jean Prouve

Meda Chair 1996 D:Alberto Meda

Plywood Chair 1989 D:Jasper Morrison

 

ファンにはたまらないラインナップ


このショールームで取り扱っているデザイナーの名前をあげると、アルベルト・メダ(Alberto Meda)、アントニオ・チッテリオ(Antonio Citterio)、マリオ・ベリーニ(Mario Bellini)、ジャスパー・モリソン(Jasper Morrison)、フィリップ・スタルク(Philippe Starck)、ロン・アラッド(Ron Arad)、フランク・ゲーリー(Frank Gehry)、マールテン・ヴァン・セーヴェレン(Maarten Van Severen)等の現在のデザイン・プロダクト。クラシックのリ・プロダクションされた チャールス・イームズ(Charles & Ray Eames)、ジョージ・ネルソン(George Nelson)。そして最近の再生産になったジャン・プルーヴェ(Jean Prouve)やイサムノグチ(Isamu Noguchi)等も並んでいて、それぞれ座ってみることができファンにはたまりません。

正面のウィンドーと各階の途中のオープンスペースには、プラットフォームのある空間が設置されています。照明を活かして、展示されている作品が、次のフロアーに行くための導きとして、又は残像になるような、ストーリーを感じさせる空間を作っています。
2階のオフィス・ショールームは実際のVitraのオフィス・仕事場としても使われていますが、訪れる専門家にはショールームとして見学できるようになっていて、建築家Lindy Royの境界線のない自由な概念に基づいているようです。
Vitraが若い新しいデザインを育ててきた信念が、このショールームには生かされています。デザインでMuseumを持ち、デザインとビジネスを両立させ成功している数少ない企業に末永い発展を祈ります。

1~2F間の階段より

2Fのオフィス・ショールーム

※表示あるものを除き、写真は全て海老原嘉子撮影