ニューヨークは、毎年、夏のバケーションから、レーバーデイ(今年は9月7日)が過ぎると、とたんに秋の行事が動きはじめます。今年のアートシーンのはじまりは、9月2週目の木曜日である10日。シーズン最初のオープニングで、沢山のギャラリーで同時にパーティーが行われました。アートシーンがソーホーからチェルシーに移ってから久しく、この混雑は何事かと思うようなオープニング・シーンに出くわしました。

【 1 】 チェルシー25,26,27丁目ギャラリーが一斉にオープンした通りの賑わい。(写真1、2)

【 2 】
【 3 】Tria Gallery, (531 W. 25th St.) 【 4 】Doosan Gallery New York (533 W. 25th St.)(写真4、5) 【 5 】
【 6 】Doosan Gallery New York
Artist- Myeongbeom Kim solo show “ONE”(写真6、7)
【 7 】 【 8 】Stux Gallery 前の混雑(25st.)

この不景気に…と思うような、道を横切れないほどの混雑ぶりで、どうしてこんなに人気なのだろう、と同行した友人と首をかしげつつ、ウェストサイド川沿いに近い、27丁目、26丁目、25丁目の10番街と11番街の間に、軒なみ並ぶギャラリーのはしごをしました。
まず初めの、25丁目のチェルシー・アート・タワー1階のMarlborough Gallery(写真9~14)は超満員で、ペーパーマッシェのような素材でつくられた大きな花「A New Beginning」のWill Rymanとおめでとうの挨拶を交わしました。この通りは「Gagosian Gallery」等もある通りで、大変な人気でした。韓国のギャラリーのパワーも素晴らしく、大きなスペースを贅沢に使ったギャラリー続出でした。その一つ、「Arario Gallery」ではOsang Gwonという作家の、写真のプリントを一度分解したものをまた貼付けて人体をつくっている彫刻の展覧会がありました(写真15~18)。並びの26丁目の、銀座にもある「一穂堂ギャラリー」では、青木良太の陶器の作品展が開催されており、内田繁が内装を手掛けた茶室の前にも、青木良太の別の作品が並べてありました。(写真19、20)

【 9 】 チェルシー・アート・タワーとMarlborough Gsllrty(写真9~13)

【 10 】 【 11 】 【 12 】 【 13 】
【 14 】Marlborough Gsllrty展覧会中の作家 【 15 】Arario Gallery New York, artist- Osang Gwon(26St)(写真15~18) 【 16 】 【 17 】
【 18 】 【 19 】Ippodo 青木良太展(写真19、20) 【 20 】

27丁目では、日本女性オーナーの「M.Y. Art Prospects」、同じ建物の2階の「Ceres」(写真21)、3階の「Flomenhaft Gallery」(写真22)を覗きました。絵画は専門外なので、内容よりも、混雑に唖然として酔わされました。ダウンタウンまで行きがてらハイライン歩いてみると、今日があの9月11日の前夜だと言う事を認識させるメモリアルのライティングが綺麗に見えました。(写真28)

【 21 】 Ceres (547 West 27th Street, 2nd Floor)

【 22 】Flomenhaft Gallery(27th Street 3Fl) 【 23 】Mike Weiss Galleryとその近辺 Fashion(写真23~27) 【 24 】 【 25 】
【 26 】 【 27 】 【 28 】9月11日の前日で、トレードセンターの所からメモリアルの光りのタワーがくっきりと見える。

ファッション・ウィーク始めの10日、今年初めて「Fashion Night Out」と銘打たれ、ソーホー、ミートパッキング・エリアは大変なパーティー騒ぎ、とのニュースが入り、ハイラインからミートパッキングの14丁目を見てみると、ここの混雑はもっとすごそう。先程のアートギャラリーもこれが重なって盛り上がっていたのだと察せられました。ハイライン沿いに建つ「Diane Fursenberg」の1階ショールームに、ショーの開始間際に滑り込んだところ大変な混雑で、ショー自体はとても見れなかったのですが、デザイナー本人に出くわしました。(写真29~32)
ファッション界の混雑は、アートシーンとはまた違い、皆ファッショナブルで美男美女。モデルでは?と思う人が多く、目を楽しませてくれます。またお金の掛け方の違うプロモーションが展開されていました。12丁目ではショップの前にバーベキューセットを置いたケータリングで、コーンやホット・ドッグを皆に配ったり。「Stela McCarthey」の前では、車道にテントをはり、ピザのオーブンまで置いての本格的ケータリングを、VIP招待カードを持った中の人達だけにサーブしたりなどなど…。
昼間のブライアン・パーク等でのファッション・ショーを見た業界の人々は、ここでショップの紹介とエンターテイメントをするのだと思います。

【 29 】  Diane Fursenbergブティック(写真29~31)

【 30 】  

【 31 】 【 32 】 Diane Fursenberg本人
写真:Sai Morikawa
【 33 】Meetepacking Areaの混雑(写真33~35) 【 34 】
【 35 】 【 36 】Hugo Boss内で見かけたモデル達(写真36、37) 【 37 】 【 38 】 Moschin内で見かけたモデル(写真38、39)
【 39 】 【 40 】Stela McCartheyの前は人があふれて通れない(写真40、41) 【 41 】 【 42 】Theoryの前にあふれる人
【 43 】おそろいのTAXIがひかるバッグを持つ業界人? 【 44 】 Aleander Mqueenのウィンドーと中に入ろうとする行列
(写真44、45)
【 45 】 【 46 】ミートパッキングのファッション・イベントを盛り立てる光りと空高くファッションショーの様子を写す大きな画面。
 

今年はブライアン・パークは行かなかったのですが、女子美の後輩が立ち上げた「MEW」というファッション会社の2010年コレクションを見ました。(写真47~51)

ファション・ウイークを盛り上げるために、デパートのウィンドーやショップでも色々な凝ったイベントがあちこちで行われました。
「Museum of Arts & Design」のロビーには、生花で作った、Designer Niels van Eijk と Miriam van der Lubbeのドレスが飾られ、人々の目を楽しませてくれました。(写真55~57)
「Fashion Night Out」は、ファッション・ウィークのキックオフと言う事で、雑誌「ボーグ」のCFDA主催で行われたのですが、毎年恒例のイベントになりそうです。華やかなファッション界を見ていると、不景気などどこ吹く風と言う気がして、勇気が湧いてきました。

 

【 47 】 MEW New York2010Cllection
小池和香奈・池田ミキ(写真47~51)

【 48 】
【 49 】 【 50 】 【 51 】 【 52 】アート・ファッション・ミックスの5番街のバーグドルフ・グッドマン・デパートのウィンドー(写真52~54)
【 53 】
【 54 】 【 55 】MAD Museumロビーに生花で作られたドレスの展示
Designer Niels van Eijk and Miriam van der Lubbe(写真55~57)
【 56 】 【 57 】