Williamsburgのデザイン・イベント「FIRSTOP」


今回の為のMapと参加リスト

表示されているイベントの地図

マンハッタンから一駅「ウイリアムスバーグ」

マンハッタンから地下鉄に乗り一つ目の駅で降りると、ウイリアムスバーグ(Williamsburg)に着きます。この一つ目の駅(first stop)から「Firstop」とタイトルをつけて、 Williamsburg 地区のショップ、ギャラリー、デザイナーなどが参加した初のデザイン・イベントが9月28日(土)、29日(日)に開かれました。参加したのは、67軒のショップ、スタジオ、ワークショップなど。今回はその様子と Williamsburg を紹介します。

 


Williamsburg は1905年にローアー(下の方)・マンハッタンから橋が渡され、工場地帯、倉庫、労働者階級、移民の街として発展。ラテン系、ヨーロッパ、ノースアメリカ、アジア、アフリカなど世界各地からの移民家族が住む地域でした。
80年頃まではまだ、麻薬や射撃事件等が発生する危ない感じの地域でしたが、この数年で家賃が$400から$2000ドルと上昇し、新しく移り住む人達も増えて、アーティスト・コロニーへと変化してきて、若者の賑わう街にかわってきています。
SoHoやチェルシーとも違って、小さいスケールの店などが多く、グリニッジ・ビレッジを思わせる雰囲気です。

今でも残っている壊されたままのビル(4、5年前まではこのイメージがあった)

ウイリアムスバーグ・ブリッジの橋を渡ったすぐの所グラフィティー

 

ウイリアムスバーグ・ブリッジの橋を渡ったすぐの所にあるジョージ・ワシントンの銅像

 


この Williamsburg の発展に一役買っている女性に日本人のアーティストでディレクターの二居祐子さんがいます。
彼女は1996年に基金を集め、ビルディングを購入して「Williamsburg Art & Historical Center」を作りました。1999年からはWilliamsburg Art Cuture Festivalを開催。アーティスト、ギャラリー等と一緒に地域発展のイベントを実施して、外部からの注目を集めるようになりました。その頃からギャラリー、レストラン、ショップなどが、 Williamsburg に移り始めたようです。

Firstopに参加してない店でも若者の街の感じをにおわせる

CDなどを扱う音楽店のファサード

 


おどろくような変わりっぷり

4年くらい前、Galapagos というクラブで、インテリア・デザイナーのバースデイ・パーティーがありました。かなり怖い感じの会場をやっと探し当てて、入って見たら、水をひたしたファサードに不思議な空間のクラブで「こんな所に!」と感心して以来、雑誌や新聞でちらほら記事を見て気にはなっていましたが、今回この「Firstop」に出かけて、ここまで発展してたのかとびっくりしました。

「FIRSTOP」の企画は、プロダクト・デザイナーの Klaus Resbury(SONIC Design Studio)とグラフィック・デザイナー&ライターの中国系女性 Cindy Hsiao、そして NY Design Room のGgrippo が世話人になって、オーガナイズされました。

今回のFirstop主催者(3人)の一人ジャーマン・デザイナーKlaus Rosburg とそのSONIC Design展示場

NYDesign Room オーナーデザイナー、今回の Firstop 主催者の一人でもある Ggrippo

NY Design Room

Klaus Rosburg SONIC Design スタジオの仕事紹介、今はやりの緑(中身も緑)のケチャップ・ボトルもこのスタジオのデザイン

 

 

 

 


おどろくような変わりっぷり

Williamsburg までの地下鉄ルートの一つは[J.M.Zライン]で一つ目の Marcy Avenue で降りるか、14丁目を横切る[Lライン]の一つ目の Bedford 駅で降りる方法です。
私が乗った Bedford 駅を降りて、地上に出るとすぐに案内販とチラシが山積みされてあり、若者があふれイベントの盛況を感じました。

広範囲のイベントなので、全部を見ることはできませんでしたが、日曜日だったので、教会の前を通ったら、大勢の盛装した家族が出てくる光景にも出くわし「しばらく目にしてないな」と、アット・ホーム Williamsburg の一面も感じました。

「FIRSTOP」の Map をたよりに順繰りに見学しましたが、最初に若者が吸い込まれていく CRYPTO ブティック入りました。
まず「この壁は塗りかけなのかどうか」つい聞いてしまいましたが、なるほど、デザインでした。

CRYPTO

CRYPTOオーナーのVahap

 

きれいになって若者が集まるダイナーの前、N3rd Street と Wythe アベニューの角

 


おどろくような変わりっぷり

Klaus Rosburg SONIC Design Studio のあるビルは区分けしてあり、いろいろなスタジオにスペースを貸し初めているようです。コンピュータ系のスタジオなどが入っていて、そのオープン・ハウスもあり、新しい動きを感じさせます。

その前の通り North 3rd Street と Wythe アベニューのダイナーの前はオートバイと若者であふれていて、「今Williamsburg は」という感じでした。
昔からある工場地帯、ブローグラスのスタジオもオープンハウスをして、その行程をみな熱心に見学しました。小さなスペースの Sideshow Gallery で、ひょっこりと、昔に私のギャラリーでも家具を見せてくれていた彫刻家で著名な Forrest Myers の新作も発見しました。

Sideshow Gallery で Forrest Myers の作品

LANDING ブティック・オーナーの一人、Lacy Vancour
5カ月前にオープンしたそうで、アーティストとして絵画を学んだが、今は他2人のパートナー Elene Bredin, Tim McLoughlomとLandingを経営する

BETTERNCOURT WOODWORKINGのオーナーデザイナーBart Bettencourt

LANDING 若手アーティスト、ジュエリーデザイナーなどのトレンディーな発表の場

One sixty glass 以前からあるブローガラス・スタジオ

Galapagos Artspaceの水の上に展示されているSONIC DesignのKlaus Rosburg の家具の作品
奥は夜になるとクラブとして人気で、3年くらい前最初に話題になった Williamsberg の名所

Galapagosの隣りにある木工の作業スタジオBETTERNCOURT WOODWORKING

BETTERNCOURT WOODWORKINGのもう一人のデザイナーTaylor Pardue

 


これから人気になりそうなタイ・レストラン————「SEA」

ショップやデザイナースタジオだけでなく、今ここではレストランも人気のようです。「Planet Thailand」も、マンハッタンから皆出かけて行くので、以前から噂のレストランとして耳にしていましたが、6日前に開いたばかりというタイ・レストランの「SEA」、皆に勧められて行ってみました。

噂通りに、木と水など自然を生かした、オープンな安らぎを感じさせるレストランでした。入ってすぐ右手には、子供も楽しめる待合い室があり、ハイテク画像を楽しんだり、丸いブランコ椅子も楽しめます。中央には船を浮かべた水槽があったり、トイレの間仕切りにはチェーンでできたカーテンが波打ち、目を引きます。
実際、子供づれも多いのが、Williamsburg ならではなのでしょうか。味が良く価格も手頃でごきげんな1日を過ごせる「SEA」は、Williamsburg にもう一つの魅力を追加させたようです。
私も倉庫街の時代から SoHo の中に住んでいるので、毎日すこしずつの変化として感じていますが、良く考えると、今の変化は20年前から比べて、別世界の感じがします。

NYの、常に動いている、めざましい発展は、この Williamsburg 地域を近い将来、富裕な豊かなホームグランドにするのでしょうか?
いずれここへGAPやスターバックスが入ってきて、観光化し、家賃も高くなり、昔からの人が逃げ出したくなることのない、良い発展を願います。

SEAレストランの中央に池がある

6日前の9月24日に開いたばかりで皆が勧めていたタイ・レストランのSEAのファサード

価格も手ごろで、おいしくて流行りそうな店

入ってすぐ右手にチェーンでできたカーテン越しにトイレがある


※表示あるものを除き、写真は全て海老原嘉子撮影