DIFFA(Design Industries Foundation Fighting AIDS)主催のビッグ・イベント「第11回 Dining by Design」が3月30日からSoHoにあるSkyLightのイベント・スペースで、3日間行われました。
ニューヨークを皮切りにカンサスシティー、ロス、ダラス、アトランタ、サンフランシスコ、シカゴ、ボストンを回り、年々大きなショーに拡がっています。

今回もインテリア・デザイナー、ファッション・デザイナー、建築家、デザイン関係のストアー等が、11×11フィートのスペースを使用してコーディネイト。総計38のテーブル・セッティングが競い合った売上金はDIFFAの基金となります。
有名なNY デザインセンター、Hewlett Packard、Crate & Barrel/CB2、NY Timesは3つのテーブルをバックアップし、Baccarat、建築のSkidmore、JC Penny他、委員長でもあるDavid Rockwell Groupは、展示中に作品の続きを編んでいるアーティストが作業しているテーブルセットを作り上げました。盛り沢山の新しいアイディア、毛糸の自然体と外側を囲んだファイバー・オプティックの細い光りのコントラストが印象的な力作でした(写真21~24)。

【 1 】 DIFF’s Dining by Design のサイン
【 2 】 Eric Warner
【 3 】 Jerry Sibal for Design Fusion(写真3~4)
【 4 】
【 5 】 Eight O’ Clock CoffeeO, Designed by Evette Rios
【 6 】 Continental Airlines, Designed by David Beahm
【 7 】 New York Design Center, Designed by Michael Tavano(写真7~8)
【 8 】
【 9 】 domino, Designed by Allison Sarofilm and Stuart Parr
【 10 】 Moment of Luxury, Designed by William Stubbs, Hosted by Architectural Digest
【 11 】 Helwett Packard, Inspired by Michael Tavano(写真11~12)
【 12 】 写真:羽廣美幸
【 13 】 Crate & Barrel/CB2(写真13~14)
【 14 】 写真:羽廣美幸
【 15 】 Gary Bias for EventCo Productions
【 16 】 Allsteel/HOK
【 17 】 Benjamin Moore, Designed by David Stark(写真17~18)
【 18 】
【 19 】 elit by Stolichnaya, Designed by David Rockwell/Rockwell Group
【 20 】 The New York Times, Designed by Doug Wilson for Design Within Reach
【 21 】 David Rockwell/Rockwell Group(写真21~24)
写真:羽廣美幸
【 22 】 写真:羽廣美幸
【 23 】 写真:羽廣美幸
【 24 】

今年は初めての試みで資金を出資するスポンサーがつき、パーソンズ・ニュースクール・フォア・デザインがJamie Drake氏の指導で出展をし、NY大学はDavid Rockwell氏、スクール・オブ・ヴィジュアル・アートはMiles Redd氏、FITはDalzell プロダクション、プラット・インスティチュートはArpad Bakesa氏の指導のもと各デザイン学校の展示を行い、将来を担うデザイナ-の育成も目的としていました。

他にはフード界のトップらが出展し、Danielのブースではチョコレートをサーブ。話題のレストランBuddakan、Murray’s CheeseやFrench Culinary Institute、MarieBelle New York等も出展。初日から3日間11時から17時までのチケットが$45。「Table Hop & Taste」カクテルとテスティングを会場で味わいながらの一般公開を行い、31日はチケットが$150の「Cocktails by Design」と称したパーティーが19時から22時まで開かれました。

【 25 】 Kravet Inc.(写真25~26)
【 26 】 写真:羽廣美幸
【 27 】 The New York Times, Designed by Vincent Wolf
【 28 】 The New York Times, Designed by Ankasa
【 29 】 Skidmore, Owings & Merril(写真29~30)
【 30 】
【 31 】 Memory Table 昨年度のアトランタの展示作品より、書き込み出来るテーブル
【 32 】 Parsons The New School for Design- Mentor: Jamie Drake
【 33 】 New York University
【 34 】 Baccarat, Designed by Brent McDaneld and Kelly Lafferty
【 35 】 Crate & Barrel/CB2
【 36 】 Cathy Hobbs of apherea inc.
写真:羽廣美幸

そして最終日の4月1日は18時半から23時までチケット代が$800の「Gala Dinner」が開かれ、関係者、寄付者、テーブルに関わって寄付した人々が、実際にそのテーブルに着席しディナーやダンスで盛り上がりました。
昨年度は$12Millionの基金が集まり、今年のツアーは昨年以上の基金が集まったようです。

この売上金はDIFFAの基金になり、ニューヨークのパーティー好き、テイストを理解したニューヨーカーの人気企画のひとつです。

【 37 】 ケータリング(写真37~38)
【 38 】 Buddakan レストランより
【 39 】 ダニエルのチョコレート・ムース
【 40 】 ケータリング・フードの一部

※表示あるものを除き、写真は全て海老原嘉子撮影